Programming 転職

【悪評あり】【2020年版】Techacademyの感想・口コミをまとめてみた結果

悩む人
最新のTechacademy(テックアカデミー)の感想や口コミのリアルなところが知りたい
Techacademy(テックアカデミー)で学習して転職した実例が知りたい。
こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • Techacademy(テックアカデミー)の特徴
  • 感想や口コミ。良い評判&悪い評判まとめ
  • 受講して実際に転職した方達まとめ
  • 7割引で受講する方法

この記事を書いている僕は、34歳のときにプログラミングスクールで半年勉強し、AIエンジニアの内定を取得。

無事に内定は取れたものの、プログラミスクール選びは失敗したと感じています。

スクール選びで失敗しないために私の体験談をもとにしながら、Techacademy(テックアカデミー)の感想と口コミをまとめていきます。

※悪評もしっかり紹介します。

これを見れば、Techacademy(テックアカデミー)の良いところ悪いところが見えてきます。

※ちなみに、わたしの未経験から内定を得るまでの実体験まとめはこちら。

>>【実例】30代未経験からAIエンジニアの内定を取った話し

Techacademy(テックアカデミー)の特徴

特徴は以下の通り

  • 業界No.1の実績と人気のスクール
  • 完全オンラインのスクール
  • 転職サポート付き
  • 2020年10月以降より受講料が国の給付金対象に!
  • 価格が比較的安い

特に価格の安さが特徴的

AIエンジニア育成系の講座で給付金対象となっている講座では最安値レベルの価格

転職が有利になるポートフォリオ(成果物)作成もサポートしてくれる。

ただ、AIエンジニアへの即戦力での転職は難しい。その場合はAidemyデータミックスのほうがおすすめ。

あなたが20代であれば、ポテンシャル採用の可能性もあるので、数学や統計学を学べるデータサイセンスコースを受講すると良いです。

それを低価格な受講料でなれるのがTechacademy(テックアカデミー)の特徴です。

\受講料の最大70%が支給/

無料体験を詳しく見る

1週間の無料体験
※こちらからメンターサポートを無料体験可能

Techacademy(テックアカデミー)の感想や口コミ。良い評判まとめ

まずは、良い評判をみてきましょう。

マイペースに進められる

挫折しにくい工夫

転職活動に有利

無料で始められる

自己解決能力を高められる

メンターのスキルがすごい

実現場の話しが聞ける

※マン・ツー・マンでじっくりこのような話しが聞けるのはスクールの醍醐味。

Techacademy(テックアカデミー)の感想や口コミ。悪い評判まとめ

続いて、悪い評判をみてきましょう。

しっかり目標を持つことが重要

説明が端折りすぎ

講座が難しめ

期間内に終わらない

Techacademy(テックアカデミー)の評価まとめ

  • 挫折しにくくマイペースに学習が進められる環境がある。
  • メンターによる個別サポートに対するポジティブコメントが多い。
  • 目標を持って進め、スケジュールコントロールしないと期限内に終わらせられない。
  • 講座が完全未経験には難しめ

気になったのは、ちゃんとスケジュール管理しないと、期間内に終わらない点。

オンラインで学んでいくため、自分でしっかりセルフマネジメントしないとせっかくの受講期間がもったいないです。

価格が高いという意見ははそこまでなく、本気でAIエンジニアになりたい方が多いです。コスパが良いのでおすすめできるスクールと言えます。

Techacademy(テックアカデミー)を受講して実際に転職した方達まとめ

Techacademy(テックアカデミー)を受講後に転職に成功した事例を調査してみました。

未経験からエンジニア転職成功!

わたしと同じユーザーサポートの現場出身者からエンジニア内定を取得した事例。

この方もわたしも共通しているのが、「サポートの経験から顧客目線で開発ができる」こと。

同じような経験をお持ちの方はぜひ参考にしてみてください。
未経験からエンジニア転職成功!内定獲得へ繋がった学習サポートの活用法とは

営業からグルメ系ITベンチャーのエンジニアに転身

転職活動のために準備したことが非常に参考になります。

ポートフォリオ(成果物)もただ作成するだけでなく、自分が転職したい業界や業務から逆算して作成されています。

転職活動の進め方やポートフォリオの作成についてなど、非常に参考になる事例です。
営業からグルメ系ITベンチャーのWebエンジニアに転身!未経験からキャリアステップに成功した秘訣とは

AIエンジニアへの実例について

Aiエンジニアへの転職実例ですが、残念ながら公式サイトにはございません。

まだ2020年10月から給付金対象になるなど、これから実例が増えてくると思われます。

実際の実例があり、かつ給付金制度も受けたいのであれば、受講料があがりますが、Aidemyデータミックスの方が良いです。

Techacademy(テックアカデミー)を最大7割引きで受講する方法

これは受講料の最大70%を国が負担してくれる制度。

  • 専門実践教育訓練給付金という制度
  • 給付金が出るのは国が認めたスクールのみ
  • Techacademyの場合30.8万円→約9.2万円の自己負担でOK

この制度を活用すれば、費用負担を最小限に抑えることが出来ます。

Techacademy(テックアカデミー)の場合だと、一度無料相談が必要になります。

\受講料の最大70%が支給/

無料体験を詳しく見る

1週間の無料体験
※こちらからメンターサポートを無料体験可能

1週間無料の手順

無料体験は以下の手順で簡単に申し込み可能です。

step
1
Techacademy(テックアカデミー)へアクセス

TechAcademyの無料体験を開く

step
2
勉強を始めるをクリック

step
3
必要事項を入力します。

必要事項を入力したら完了です。

スクールが値上げされるかも

Techacademy(テックアカデミー)は近年受講料が値上げになりました。

早めの行動をおすすめします。

  • Techacademy(一例):229,000円→249,000円

今後の値上げ改定はいつになるか不明ですので、損しないようご注意ください。

\受講料の最大70%が支給/

無料体験を詳しく見る

1週間の無料体験
※こちらからメンターサポートを無料体験可能

-Programming, 転職
-

© 2024 マンガ探索ブログ